水素水生成器や水素水サーバーの購入前に確認しておくべきポイント

マジで後悔!水素水生成器の購入前に知っておくべき6つの確認事項

水素水生成器を買ってから、「うわ〜っ、失敗した!」と後悔しないために、
購入前に最低限知っておいたほうがいいことは?
以下の6点です。

 

@水素濃度とコスパの分岐点を考える
Aカートリッジなどを含めた総合コスパを算出する
B個人で使用するか、家族で使用するか
C水素直接吸入OKの水素水サーバーもある(ラブリエ)
D据え置きの水素水サーバーならオゾン水活用も考える
E水素浄水器なら酸性水の活用も考える

 

@水素濃度とコスパの分岐点! 濃度は1.0ppm以上でコスパの良いものを選ぼう

 

水素水生成器の最重要課題は、なんといっても水素濃度の高さ
体内で水素がきちんと働いてくれるには、溶存量1.0ppm以上は必要です。
1.0あれば3.0ppmだろうと7.0ppmであろうと大差ありません。ヒトが吸収できる限界値は
1.6ppmだからです。

 

このサイトで紹介している製品の中から水素濃度1.0ppm以上を拾っていくと

 

【据え置き型】
ルルド(1.2ppm)159,840円
追い焚きで1.8リットル常時1.2ppmなので、
家族がいつでも好きなときに飲める。
コスパもお手入れもすべて◎!

 

アキュエラブルー(1.6ppm)306,720円
たった1分で限界値の1.6ppmを達成。
ph中性で赤ちゃんでもお腹壊さない。

 

ラブリエ(1.6ppm)189,000円
直接水素を吸入できる!
どんな飲みものも水素入りにできる!
最高濃度1.6ppmにして、価格が18万と格安。
(生成量0.2Lに付き個人使用向け)

 

【浄水器型】
アクティブビオ(1.0ppm)172,800円
浄水器型で唯一、ph中性
カートリッジの高い除去能力は証明書付き。
浄水器型で唯一赤ちゃんにだって安心。

 

【レンタルサーバー】
アルピナウォーター(3.4ppm)月々1,572円

 

【スティック型(発生剤)】
水素水7.0ppm(7.0ppm)初回限定6,800円
1日たった0.5LでOK!
飲む過ぎで腫む人向け。

 

【アルミパウチ型】
・イズミオ(2.6ppm)200ml×30パック 1万円前後

 

それぞれの本体価格を見ると、
据え置き型や浄水器型は軒並み2ケタ。
高性能な電解槽を使っているアキュエラブルーは30万円台です。

 

レンタルサーバーのアルピナは、月々のレンタル代1572円に初期費用1万円、
機器レンタル代572円がかかります。

 

スティック型(マグネシウム発生剤)の水素水7.0ppmは、発生剤30回分の値段ですから、
最大1か月分の値段と考えられます。
初回は6800円ですが通常は9800円です。

 

アルミパウチ型は製品により容量が異なります。
開封したら飲み切るので、1日に何パック飲むかによって
変わってきます。1日1パックと考え、だいたい1か月で1万円です。

 

スティック型とアルミパウチ型を1か月で1万円とすると1年で12万円。下手をすれば
1年で据え置き型や浄水器型の値段に手が届いてしまいます。

 

高濃度で使いやすい分、高コストなのがスティック型、アルミパウチ型です。

 

据え置き型と浄水器型は、本体価格が大差ありません。
だったらコスパも変わらないかというととんでもない!
本体価格以外の出費が影響するのです。 そこで、

 

 

Aカートリッジなど消耗品等も含めた総合的コスパを算出せよ!

 

据え置き型と浄水器型の本体以外の出費を比べてみましょう。

 

【据え置き型】
・ミネラルウォーター代
・カートリッジ、ユニットなどの交換が必要な消耗品代
・電気代

 

【浄水器型】
・取り付け工事代(自力で設置できるのもある)
・取り付け部品代(付属の部品で賄えるものもある)
・交換が必要な浄水カートリッジ代
・電気代

 

据え置き型は水道水が使えません。
わざわざミネラルウォーターを買ってきて、サーバーに入れなければなりません。

 

一方、浄水器型は水道水に取り付けますから、(ミネラルウォーター購入の)手間とコストが省けます。
その代り、自力での取り付けは面倒ですし、別売りの部品を買い足す場合もあります。
蛇口の種類によっては業者の工事をお願いしなくてはなりません。

 

しかも工事費はケースバイケース。安くて1万円台。高いと10万円近くになることも。
ミネラルウォーター1Lあたり50円の費用に比べ、高くつくのです。

 

据え置き型の消耗品代と、浄水器型の浄水カートリッジ代とは、大体同じくらいのコスパ。
半年あたりに換算して、どちらも2000円〜7000円台といったところです。

 

電気代も同様。どちらもほとんどかかりません。
となると、取り付けに関する費用の有無がコスパに影響してくるのです。
そのため水素水1Lあたりのコスパを比べると、据え置き型は平均317円に対し、
浄水器型は平均691円と2倍以上します。

 

浄水器型はランニングコストが安くお得感がありそうですが、
総合的なコスパを調べると、意外にも高くつくことがわかるのです。

 

だったらレンタルという手を考えてもいいかもしれません。
初期費用にかかるお金は1万2000円ほど。あとは月々わずか1500円程度で済みます。
水は届けてくれるし、取り付け工事の必要もありません。
頻繁に水を飲む家庭なら、このほうがぐっとお得です。そこで、

 

B個人で使用するか、家族で使用する

 

水素水生成器を購入しようというなら、だれがそれを使うのか、はっきり決めてから
にしましょう。

 

家族みんなで使うのなら、据え置き型や浄水器型、もしくはレンタルサーバーがおすすめ
しかし家族といっても、シニアの二人暮らしと3世代同居の6人家族とでは飲む量が
圧倒的に違いますよね?

 

水素濃度、コスパ、ともうひとつ、生成量もポイントです。4人家族なら最低でも
1回に1L以上生成するものがいいでしょう。

 

ちなみに上述した機種で1L以上生成するのは、
1)ルルド(1.8L)
水素濃度も水素持続力もコスパもお手入れもすべて◎!オールマイティーな家庭向けサーバーの王者。
2)アキュエラブルー(1.5L)
特許をとった、業務用仕様のハイパワー電解槽を搭載。たった1分で限界値の1.6ppmを達成。
3)アクティブビオ(2L)
浄水器型で唯一、1.0ppm以上でph中性。証明書付きの信頼の除去能力で赤ちゃんにだって安心。

 

の3つとグンと絞られてきます。

 

一方、個人で使用する場合はその人のライフスタイルによって大きく変わります
例えば定期的にスポーツクラブやダンス教室などに通う方なら、持ち運び可能なサーバー型がいい
でしょう。ハイキングやウォーキングをするかたなら軽量で携行できるアルミパウチ型がおすすめ。
また病気のかたが飲むのなら医療用の水素ボトル(水素水7.0)がいいでしょう。

 

いずれにせよだれが、どのような生活シーンで使うのかを想定してみると、単に水素水を飲むだけにとどまらず、コーヒーなど好きなドリンクを水素入りにしたい、水素を直接吸入したい、コメのとぎ汁をはじめ調理シーンで使いたい、ペットに使いたい、などなど使い方のバリエーションが広がります。生成器によっては、

 

C水素入りドリンクや直接吸入もOKの生成器もある
D水素水だけでなくオゾン水が作れる生成器もある
E水素水だけでなく浄水・酸性水と切り替え可能な浄水器もある

 

単なる水素水生成器というより、その人仕様にカスタマイズされたお水を生成する機器
といったほうがいいでしょう。オゾン水を生成する機種は据え置き型に限られていて、
1)ルルド
水素濃度も水素持続力もコスパもお手入れもすべて◎!オールマイティーな家庭向けサーバーの王者。
2)ラブリエ
1.6ppmの水素を直接吸入できる!どんな飲みものも水素入りにできる!それでいてお手入れラク。
3)神透水
の3つです。

 

オゾン水生成タイプの最大の利点は、生成器本体をオゾン水で洗浄できちゃうこと
スイッチ一つ押すだけで面倒なお手入れは必要ありません
長く使うことを考えると、オゾン水の利用はぜひおすすめです。

 

なお、酸性水はアクティビビオ以外の浄水器すべてで生成されます。

 

ただし浄水器型は捨て水が多いのが気になります。

 

また簡単に水質が切り替えられるといっても、水素水を一度にたくさん出すと、その後濃度が上がるまで
かなり時間がかかるので、普段はもったいなくて水素水をあまり使わないとか、いつも浄水で使うとか
いう人がけっこう多いのです。

 

浄水器型は、メインは浄水器。水素水生成はおまけでしかありません。

 

水素をきちんと摂りこみたいなら、据え置き型で作ってすぐ飲むか、
高くついてもアルミパウチ型がいいでしょう。

 

でも、濃度の低いものをいくら飲んでもおなかがぼちゃぼちゃになるだけ。
だったらいっそ量が少なくて済む、高濃度水素水7.0ppmをチョイス。

 

何を最も重視するかによって選ぶものが違ってきます。
どの製品にも必ず一長一短がありますから、よく見きわめてから購入したいですね。


2万PPM卓上サーバー月4980円


とにかく!還元力が強い原子で7.0ppm

マジで後悔!水素水生成器の購入前に知っておくべき6つの確認事項記事一覧

マジで後悔した!濃度だけじゃない!水素水生成器強みと水素水7.0

各水素水生成器の固有の強みとは?24時間365日1.2ppm持続する追い焚き式のルルド。最高コスパのSOMA。1日2Lも飲む必要がない水素水7.0。赤ちゃんが飲んでも大丈夫な浄水器アクティブビオ、水代タダ!クリンスイ浄水器の水素水ポケット。最高濃度1.6ppmにして、価格が18万と格安のラブリエなど...

≫続きを読む

どのような状態の水素水をいつ、どれ位をどのタイミングで飲めばいいの?

原子状の活性化された水素水を起床時に1〜2L飲めばいい≪活性水素水(原子状水素)とは?≫水素は原子のほうが体内の活性酸素と結合して中和(還元)しやすいです。水素原子は他の物質と容易に結合して、無毒な水になるからです。還元力の強さは、原子>分子 です。化学式は、OH(活性酸素)+H(水素原子)=H2O...

≫続きを読む

注意!水素水!薬、井戸水、子供が飲んでも大丈夫なの?

水素水で薬を飲んでも大丈夫なの? 「薬は水素水では飲まず、浄水で飲んだ方がいい」という意見をよく見かけますが、純粋な水素水であれば薬を飲んでも大丈夫です。 しかし、下記2つのタイプでは薬を飲まないほうがいいでしょう。 @マグネシウム反応で生成する水素スティック型(ドクター水素水や水素水7.0など) ...

≫続きを読む

水素水サーバー(浄水器&据え置き)の電解槽の寿命はどのくらい?

どれも数年はもつ、といっていいでしょう。だから、安心です!使用頻度にもよりますが、数年から7〜8年、あるいは十数年もつのもあり、本体価格分は働いてくれるようです。電解槽の寿命って?本体内部にある電解槽は電気分解が行われる所。水素水生成器の心臓部です。しかし、使えば使うほど電解槽内の電極板が消耗して電...

≫続きを読む

なぜ、水素水サーバーは据え置きの方が浄水器よりオススメなの?

それは、浄水器型サーバーは、@コスパが悪い(意外に!)A水素濃度が低いBお手入れが大変だから、おススメできません。(ただし、アクティブビオは1.0ppmと水素濃度が高く、浄水器で唯一ph中性で赤ちゃんも安心して飲めるほど優秀なサーバーなので、ここでは除きます)家庭で水素水サーバーを使う場合、何を基準...

≫続きを読む

1日2Lも飲めん!お腹がチャポチャポにならない水素水7.0が凄い

1日2Lも飲めん!水分過剰で顔が浮腫まない水素水生成器ランキング「水素水を大量に飲んでお腹がぼちゃぼちゃになるのはもうイヤッ!」だったら大量に飲まずとも水素がしっかり摂れるものにすればいい。そんな生成器を集めてランキングにしました。水素水7.0ppm(0.5Lだけ!)使い捨てスティックタイプの水素水...

≫続きを読む

水素水7.0を買うか、天然の還元水である日田天領水にするか?

水素を体に入れたいのなら水素水生成器ですが、美味しい水を飲みたいのなら日田天領水がよいでしょう。日田天領水は天然の還元水です。、しかし、ペットボトル詰めされた製品です。だから、活性水素は抜けていますが、でも、美味しいです!日田天領水って?日田天領水は大分県日田市の良質な天然のミネラルウオーター。長い...

≫続きを読む

便利なオゾン水!水素水サーバーの鮮度保持、除菌利用(据え置き)

オゾン水は酸性水同様、除菌・殺菌、脱臭、漂白作用がありながら、phは中性、残留性や肌に対する蓄積性もないので、無害で安全に使えるという特徴があります。東京都と大阪府の水道は塩素の代わりにオゾン水を使っていますし、アルコールの7倍の殺菌力をもつオゾン水を積極的に用いている病院もあります。家庭でカンタン...

≫続きを読む

実は意味がない!水素水サーバー生成器の医療機器認証番号の盲点

水素水生成器には医療機器認証番号が付いているものがありますが、何か意味があるわけではありません。ましてや付いているからといって機能や性能が優れている証しにはなりませんので、ご注意ください。医療機器認証番号とは? 医療機器認証番号とは、医療機器には必ずついているもの。 缶詰の裏の製造番号でいつ作ったか...

≫続きを読む